【空き家対策】プロジェクトリポート Vol.2


京急不動産は、京急沿線を中心とした総合不動産業を半世紀以上にわたり展開して来ました。
その間、数多くの住宅・マンションを開発供給して来ましたが、現在では、発売した当初ご家族皆さんで住まわれていた住宅もお子様の独立や、活動拠点の変化に伴い、現在では住まなくなった住宅やマンションなどが増加したり、また、土地有効活用などの一環としてアパートや賃貸マンションを建設し、賃貸運用している物件が老朽化し、新しい時代のニーズにマッチしなくなってきている物件も多数見受けられるようになりました。
平成27年2月26日には、空き家対策特別措置法が制定施行され、一部の条文を修正し、平成27年5月26日から完全に施行されました。
この法律によって、さらに空き家が増えることを防止し、貴重な財産を有効活用するため、対策法が制定されたと言えます。
この流れを受けて、京急電鉄・横浜市立大学・金沢区と連携して、金沢区内の空き家の利活用に取り組み、多くの若者が住まい、将来に渡る定住を促進するプロジェクトを推進していきます。

今回は、京急不動産の数々の試みをレポートしながら、今後の取り組みをご案内していきます。


京急電鉄・京急不動産×横浜市立大学×金沢区(産学官連携)
ヨコイチ空き家利活用プロジェクト成果発表会が開催されました!
~学生たちがリノベーションプランを作成しプレゼンテーション~


横浜市大生が空き家活用案を提案


横浜市大と京急グループ、横浜市金沢区が連携し、学生のアイデアを生かして横浜市金沢区内の空き家を利活用する「ヨコイチ空き家利活用プロジェクト」がいよいよ始動しました。
学生たちが授業の中で現地調査などをしながらリノベーションプランを作成し、その成果を7月26日(火)に発表しました。
最も優れたプランに「京急電鉄賞」が贈られ、具体化に向けた検討が進んでいます。

ヨコイチ空き家利活用プロジェクトは横浜市立大国際総合科学部国際都市学系まちづくりコース長の斉藤広子教授(不動産学)の発案で、産学官が連携し地域に貢献しようと始まったものです。
成果発表会開催までには、3年生前期の必修科目「まちづくり実習2」の履修生約40人と金沢区職員が、一緒に街を歩き、地域の方々への説明や調査をする「まちづくり実習」をおこないました。
その実習を通して得た情報や事例をもとに、学生たちがプランを作成し、今回の成果発表会へと繋がったという点が、産学官一体で地域振興を行なっていくという新しい試みとして大きな成果を上げたことが特筆すべき点といえます。

ヨコイチ空き家利活用プロジェクト成果発表会までの流れ


発表されたプランは、京急線「金沢文庫」駅近くのアパートを対象に若者が暮らす前提でニーズを把握し、7班に分かれて収支計算も含めたリノベーションプランを作成されたもので、個性豊かな提案がなされました。
「谷津ばあの家〜ごはんでつながるシェアハウス〜」は、古き良き日本の農家のおばあちゃんの家をつくろうと、縁側を備えた古民家風のシェアハウスで、食生活が乱れがちな学生のために地域の高齢者が近くの農家の野菜を使った食事を提供するというプランなどもあり、時には、地域の人も参加して一緒に食事をつくり、食卓を囲むというもの。
そのほか、起業を目指す学生が情報交換できるスペースを備えたシェアハウス、大学生が地域の中学生に勉強を教える塾のあるシェアハウス、保護された猫のいるカフェがあるシェアハウスなどの提案がありました。

京急電鉄賞を受賞したのは、「日本人学生と留学生が入居するシェアハウスのプラン」となり、2階に1人部屋の居室を六つ設け、1階のリビング兼フリースペースは無料で提供して国際交流イベントを実施。
留学生にとっては日本人学生のサポートが得られ、日本人学生にとっては外国人と生活する貴重な体験ができ、双方にメリットがあるという。

京急電鉄広報課は「空き家の増加という課題と留学生を増やすという横浜市立大の取り組みを合致させた点を評価しました。
なるべく提案内容を生かしながら、採算性も考え、来年度の新入生が入居できる時期を目指して事業化したいと思います」と話しています。


  【京急電鉄賞】日本人学生と留学生が入居するシェアハウスのプラン  「Multi Communication House」


また、金沢区長賞には、中学生の学習塾機能を備えた「ふくろくじゅく」が受賞。アルバイトと住居を一体化させたアイデアと、地域住民が作る夕食を学生、中学生、地域住民で囲む「多世代交流」が評価されました。

斬新なアイデアのごはんでつながるシェアハウスを提案した「谷津ばあの家」は、横浜市大教育賞に選出。
”おばあちゃんハウスキーパー”を雇い、古き良き日本の家を表現するというもの。
講評した中西正彦准教授は「高齢者の社会参加など現代的な問題に対し解消を図っている」とコメントしました。



ヨコイチ空き家利活用プロジェクトについての詳細はこちら



 

 

ヨコイチ空き家利活用プロジェクトの今後の流れ

 

7月26日に行われた成果発表会を受けて、これからリノベーションを行い、学生入居者の募集活動を行なっていきます。
おおよその流れは下記のようになり、2019年2月の竣工に向けて進んでいく予定となっています。

 

ヨコイチ空き家利活用プロジェクトの今後の流れ



>>【空き家対策】プロジェクトリポート Vol.1 「空き家利活用プロジェクト始動!」はこちらから


京急不動産では、京急沿線を中心に東京城南エリア、川崎、横浜、横須賀、三浦エリアを幅広くカバーし、地域に根ざした店舗展開を行なっています。
現在及び将来発生するかもしれない空き家問題についてのご相談はお気軽にお問い合わせください。

また、売却や有効活用などお持ちの不動産に関するご質問は、京急沿線を中心とした城南、神奈川エリアで50年以上の歴史を持つ京急不動産にご相談ください。

これが売却成功の道筋です! 売却の流れ

販促活動を強力サポート 売却バックアップ