マイホーム取得のゴールって?

「夢のマイホーム」と表現されるように、マイホーム取得を人生の目標にしている方はたくさんいらっしゃいます。しかし、マイホームの取得はゴールではありません。安心して住み続けられるマイホーム取得を目指すためにも、押さえておくべき考え方の基本を理解しておきましょう。

 

■目標にすべきなのは、マイホーム取得後の「ゆとりのある生活」 20代や30代の人が、マイホーム取得を夢見て頑張ることは、素晴らしいことです。 しかし、現実には、夢のマイホームと思っていたものが、悪夢のマイホームと呼ぶような状況に陥ってしまう人も少なからずいるのです。念願のマイホームは取得したものの、ローンの返済に苦しむようになり、普通の生活でさえもままならない状態になってしまうケースもあります。また、すぐには問題が表面化しなくても、ローン返済が70歳近くまで続くような場合には、老後の生活に支障をきたす可能性が否めないケースもあります。 安易な資金計画はこのような状態を招いてしまいます。マイホームの取得という夢の実現のために、どうすれば買えるのかといったことのみを考えてしまった結果だとも言えるでしょう。 やはり重要なのは、子供の教育や家族のイベント、老後生活なども考慮した上で、ゆとりのある資金計画を立てることが最も重要なことではないでしょうか。つまり、「マイホーム取得」を目標にするのではなく、マイホーム取得後の「ゆとりのある生活」を目標にしたらいかがでしょう0。 マイホーム取得の資金計画を立てていく中で、取得後のゆとりある生活がイメージできないのであれば、希望する物件価格を下げるとか、希望する住まいの地域を変えるとか、取得時期を検討し直すなどの方法を取るべき場合もあるでしょう。このように計画を見直すことで取得後のゆとりのある生活が見えてくるのであれば、その方がよい資金計画であると言えます。

 

■いかに冷静かつ慎重に、計画を練るかがポイント マイホームの取得後、お父さんは小遣いが減らされたり、外食に行く回数が少なくなったり、家族旅行にも行かなくなり、せっかく付けた床暖房もつけない……など、念願のマイホームがその後の生活を窮屈にしてしまっているケースが多くみうけられます。何のためのマイホームなのでしょう・・・・ マイホーム取得において本当に重要なことは、ローンの選び方や組み方以上に、マイホーム取得後の生活を、家計や暮らしの質といったような視点から冷静かつ慎重に思い描き、ゆとりの持てる毎日を送れるのかどうかを見極めることです。マイホーム取得後にどのような暮らしがしたいのか、そこを出発点に考えていくことが最も重要ではないでしょうか。

 

 

京急不動産は、あなたにとって最適な不動産購入とは?を一緒に考えていきたいと思っています。