大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー

2022年12月12日(月)~2023年2月19日(日) 
大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー
京急に乗って,大田・川崎のほっとスポットへ

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)は、2022年12月12日(月)から2023年2月19日(日)まで「大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー」を実施いたします。
本キャンペーンは、京急電鉄と「大田区・川崎市浴場連携事業実行委員会」が連携して行うもので、今回は5回目の開催となります。
大田区と川崎市には多くの銭湯があり、サウナで汗を流したり、湯船にゆったり浸かって、日頃の疲れを癒すことができる魅力ある場所であることから、「リラックス」をテーマにキャンペーンを実施。ためになるサウナの情報や、全67か所もの銭湯の情報を掲載したキャンペーンリーフレットには、ビンゴカードを記載。京急線の対象駅に設置されたスタンプと、大田区と川崎市の銭湯で入浴してスタンプを押印し、ビンゴを完成させると、賞品交換場所で賞品をプレゼントいたします。
また、「ビンゴ賞」として、オリジナルグッズを先着3,500名様にプレゼントするほか、「コンプリート賞」として、抽選でサウナグッズの詰め合わせや、貸切列車「京急銭湯トレイン」へのご招待券が当たります。
京急電鉄では、今後も沿線地域と一体となって、沿線の魅力を発信するとともに、沿線活性化に繋がる取り組みを実施してまいります。


大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー







詳細は以下をご覧ください。
大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリーについての詳細はこちら