「グリーンスローモビリティ」を活用した無料ツアーを実施します

横浜スタジアムの「BALLPARK FANTASIA supported by Billboard Live YOKOHAMA」にて
「グリーンスローモビリティ」を活用した無料ツアーを実施します
「横浜COCOON」と連携し沿線地域の移動課題に対する実証として12月3日(土)に実施

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)は株式会社ディー・エヌ・エーが主催する横浜スタジアムの「BALLPARK FANTASIA supported by Billboard Live YOKOHAMA」(ボールパークファンタジア)にて、関内エリア周辺での「グリーンスローモビリティ」(以下「グリスロ」)を活用した実証実験「グリスロで巡る関内探訪ツアー」を2022年12月3日(土)に実施いたします。
これは、京急電鉄が地域と共創するエリアマネジメント構想「COCOONプロジェクト」における移動課題の解決に向け、横浜エリアにて実施するものです。走行コースは、30分間隔で横浜スタジアム周辺から乗車、関内・関外をのんびり巡り、野毛エリアでは裏道スポットを巡る行路で運行し、降車も可能です。また、横浜の歴史、街情報に詳しい界隈研究家の河北直治氏によるガイド付きで、どなたでも無料で乗車できます。
グリスロは、国土交通省が推進する時速20km未満で公道走行可能な小型電動車を活用した移動サービスであり、本ツアーに最適なモビリティです。
京急電鉄では、「COCOONプロジェクト」として、沿線全体でエリアマネジメント活動を順次拡大しており、本実証実験を通じて得られる知見を基に沿線における移動の課題解決に取り組んでまいります。
同時に、2022年10月14日(金)から大岡川周辺で活動を開始した「横浜COCOON」では、関内、横浜駅、みなとみらいエリアなどにエリアマネジメントの活動範囲を拡大していく予定です。 京急電鉄は、沿線地域の交通課題解決や観光交通の導入実現を目指した事業の検討・推進を今後も進めてまいります。


「グリーンスローモビリティ」を活用した無料ツアーを実施します







詳細は以下をご覧ください。
「グリーンスローモビリティ」を活用した無料ツアーを実施しますについての詳細はこちら