「伊豆長岡温泉 京急ホテル」ヘリコプター移動つき宿泊プランを販売

ヘリコプターを活用することで東京から約50分 横浜から約35分で伊豆エリアへアクセス!
ヘリコプターを活用した「伊豆長岡温泉 京急ホテル」ヘリコプター移動つき宿泊プランを販売

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 京急電鉄)と株式会社AirX(所在地:東京都新宿区、社長:手塚 究、以下 AirX)は、ヘリコプターを活用した「伊豆長岡温泉 京急ホテルヘリコプター移動つき宿泊プラン(以下 本プラン)」を本日、2022年7月21日(木)から販売を開始いたします。
これは、ヘリコプターを活用することで、東京から約50分、横浜から約35分(※)で伊豆エリアへアクセスし、京急グループの京急開発株式会社(本社:東京都大田区平和島 社長:渡辺 静義)が所有し、京急伊豆開発株式会社(本社:静岡県伊豆の国市 社長:森田 直樹)が運営する「伊豆長岡温泉 京急ホテル」の露天風呂つき特別室メゾネットスイートに宿泊できるプランです。
※東京ヘリポート/横浜西ヘリポート~修善寺虹の郷ヘリポート間の移動時間
京急電鉄とAirXは、2021年に、新しい交通の形づくりを目指し、資本業務提携に関する契約を締結し、出資を通じて両社の関係性を強化しております。2022年1月には期間限定の遊覧飛行「横須賀ヘリコプター遊覧飛行」を実施しましたが、本プラン販売は、資本業務提携に関する契約を締結後、初の「ヘリコプター移動プラン」の開発ととなります。
京急電鉄とAirXは、今後もさまざまな遊覧飛行サービスを検討していくとともに、観光だけではなく、移動手段とするような新たな交通の形づくりを目指します。


「伊豆長岡温泉 京急ホテル」ヘリコプター移動つき宿泊プランを販売







詳細は以下をご覧ください。
「伊豆長岡温泉 京急ホテル」ヘリコプター移動つき宿泊プランを販売についての詳細はこちら