5月11日(水)より『大信州展』、5月19日(木)より『大新潟展』

2週連続で「大物産展」を開催!2つの県を旅する気分!
5月11日(水)より『大信州展』、5月19日(木)より『大新潟展』
『戸隠そば』『へぎそば』が週替わりで登場!『諏訪大社御柱祭』や『大地の芸術祭』特別パネル展

京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:竹谷 英樹)は、2022年5月11日(水)から17日(火)までの7日間に『第23回 大信州展』、5月19日(木)から25日(水)までの7日間に『第24回 大新潟展』を2週連続にて開催します。「長野」と「新潟」の魅力を満喫していただきたく、7階催事場を中心に、地下1階、1階、3階、6階特設会場など各階で、食・工芸・衣料雑貨を販売、全館で物産展を盛り上げてまいります。
1週目の『大信州展』では、長野の食と工芸、計39店舗が大集結します。江戸時代から受け継がれる戸隠そばの老舗【長野市/戸隠そば 大久保西の茶屋】の天ぷらざるそばがお召し上がりいただけるほか、信州牛のローストビーフ寿司、おやきや五平餅も実演販売します。また、3階連絡通路にて、数えで7年に一度実施する「御柱祭」を迎えた諏訪大社の『諏訪大社御柱祭 特別パネル展』を開催するなど、大信州展を盛り上げてまいります。
2週目の『大新潟展』では、新潟の食と工芸、計44店舗が大集結します。ツルツルとしたのどごしと弾力のある歯ごたえが特徴の【十日町市/小嶋屋総本店】のへぎそばがお召し上がりいただけるほか、できたての味をご自宅にお持ち帰りいただけるかにわっぱ飯や鶏半身からあげなども実演販売しております。
また、3階連絡通路では、新潟県『越後妻有地域』の広大な里山を舞台に20年以上続く芸術祭、『大地の芸術祭の特別パネル展』を開催いたします。
そのほか、第1弾・第2弾連動企画としては、地下1階では、各県のご当地パンを日替わりで販売するほか3階、6階の特設会場にて衣料や雑貨、工芸品を販売、さらに、お買上げ抽選会の開催など「長野」と「新潟」の魅力を感じることができる2週間でございます。


5月11日(水)より『大信州展』、5月19日(木)より『大新潟展』







詳細は以下をご覧ください。
5月11日(水)より『大信州展』、5月19日(木)より『大新潟展』についての詳細はこちら