第1回 空弁大会」食品催事場にて初開催
羽田空港×京急百貨店
第1回 空弁大会」食品催事場にて初開催
のどぐろちらし寿司、機内食など羽田空港で人気の空弁約30種類が大集合
京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:竹谷 英樹)と、日本空港ビルデング株式会社のグループ会社である東京エアポートレストラン株式会社(所在地:東京都大田区、社長:赤堀 正俊) は、2022年2月10日(木)から16 日(水)までの7日間、京急百貨店地下1階食品催事場にて【第1回空弁大会】を開催します。
これは、羽田空港アクセスを持つ京急線を通じて繋がっている京急百貨店と日本空港ビルデングが連携し、空港で販売されているお弁当である「空弁」を、お客さまに身近に感じていただくために開催するものです。第1回目となる今回は、羽田空港で人気の空弁や、羽田空港オフィシャル通販サイト「HANEDA Shopping」にてご好評をいただいているコスモ企業のオリジナル冷凍機内食など、約30種類のお弁当を販売いたします。
販売する空弁の一例として、こだわりの"いしる"に漬け込んだ高級魚"のどぐろ"をはじめ、 海老・穴子・数の子・こはだ・蓮根等を彩りよくトッピングした石川県和倉温泉【加賀屋】監修『のどぐろちらし寿司』や、羽田空港で50年以上の歴史を誇る人気中華料理店【彩鳳】の本格的『中華弁当』、さらに博多の味【やまや】の『めんたい彩膳』などを、期間限定でご用意いたします。昨今の情勢で実際に味わうことが難しくなっている「空の旅気分」を味わえるものとなっております。
なお、催事会場では、マスクの着用や手指の消毒を徹底するなど、感染防止対策に取り組んでまいります。また、感染状況等により、内容が変更となる場合がございます。

詳細は以下をご覧ください。
第1回 空弁大会」食品催事場にて初開催についての詳細はこちら