4月10日(土)から「東海道品川宿スタンプラリー」実施

キャンペーンオリジナル「品川区通行手形」を持って、旧東海道をめぐろう!
4月10日(土)から「東海道品川宿スタンプラリー」実施
スタンプを集めるとキャンペーンオリジナル「マルシェバッグ」「ポーチ」「マスクケース」をプレゼントします

キャンペーンオリジナル「品川区通行手形」を持って、旧東海道をめぐろう!
4月10日(土)から「東海道品川宿スタンプラリー」実施
スタンプを集めるとキャンペーンオリジナル「マルシェバッグ」「ポーチ」「マスクケース」をプレゼントします

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、しながわ観光協会、品川区商店街連合会と共同で、旧東海道と並行する品川区内の京急線北品川駅から大森海岸駅までの6駅を巡りながら旧東海道の魅力に触れる「東海道品川宿スタンプラリー」を2021年4月10日(土)から6月30日(水)まで実施します。
東海道品川宿スタンプラリーは、京急沿線(北品川駅~大森海岸駅間4.1km)の旧東海道のスタンプポイント(対象4か所)をめぐって、スタンプを3つ獲得し、200円(税込)以上の商品をお買い上げいただくと、先着順でオリジナルグッズをプレゼントするもので、旧東海道の魅力を知っていただくことを目的にした企画です。企画の特徴は、品川区商店街連合会が2020年から発行し、品川区全域の参加店舗で優待特典が受けられる「品川区通行手形」を利用することです。今回、特別に裏面をスタンプ帳に使用できるよう改良し、無料で配布します。
さらに旧東海道の見どころガイドを記載した本キャンペーンのガイドブックまたは「品川区通行手形」を呈示すると、沿線商店街などでさまざまな優待特典が受けられます。
今後も新しい生活様式"Withコロナ"を意識した3密を避けるイベントを実施し、旧東海道の魅力や賑わいの創出を目指してまいります。京急沿線の観光資源の磨き上げを通じた、マイクロツーリズムを推奨してまいります。


平和島駅にホームドアを設置いたします





















詳細は以下をご覧ください。
「東海道品川宿スタンプラリー」実施についての詳細はこちら