3月11日(木)~17日(水)開催 「大東北フェア」
3月11日(木)~17日(水)開催
「大東北フェア」
食品催事場「東北うまいもの会」、職人の技が光る「東北の工芸展」
3月11日(木)~17日(水)開催
「大東北フェア」
食品催事場「東北うまいもの会」、職人の技が光る「東北の工芸展」
詳細は以下をご覧ください。
大東北フェアについての詳細はこちら
「大東北フェア」
食品催事場「東北うまいもの会」、職人の技が光る「東北の工芸展」
京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:竹谷 英樹)は、2021年3月11日(木)から17日(水)までの7日間、『大東北フェア』を開催いたします。
本年は、「東北の魅力を伝えよう」をテーマに、6県全域から食と工芸の逸品が集結します。食では食品催事場を会場に、「東北うまいもの会」と題し、全18店が出店します。工芸では新・横浜家族の店を中心に、「東北の工芸展」と題し、全17店が出店します。
「東北うまいもの会」では、【宮城県/利久】の牛たん弁当や、会津柳津名物【福島県/小池菓子舗】のあわまんじゅうが実演販売で登場し、できたての味をご自宅でお楽しみいただけます。「東北の工芸展」では、米沢織を使った【山形県/鷹山堂】の和雑貨などが登場します。
そのほか、和洋酒売場では【秋田県/秋田銘醸】を含む「東北の銘酒特集」や、諸国銘菓【夢うらら】では【宮城県/菓匠 三全】の「萩の月」を特別販売し、東北6県の魅力を感じることができる7日間となります。
大東北フェアを開催するにあたり、会場では、マスクの着用や手指の消毒を徹底し、感染防止対策に取り組んでまいります。感染状況などにより、内容が変更となる場合がございます。

詳細は以下をご覧ください。
大東北フェアについての詳細はこちら