京急川崎駅ホームに個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置

京急川崎駅ホームに個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置

京急川崎駅ホームに個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置
"Withコロナ"時代のニューノーマルな働き方を支援します

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、8月31日から、富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:玉井 光一、以下 富士ゼロックス)と共同で、京急川崎駅の大師線ホームで個室型ワークスペース「CocoDesk」のサービスを提供します。
「CocoDesk」は、個人専用のワークスペースで、ビジネスパーソンがオフィスや自宅から外出しても、3つの密を避けながら、集中して快適・安全にテレワークをおこなう環境をご提供します。今回の対象は京急川崎駅を利用、あるいは通過するビジネスパーソンの皆さまで、スキマ時間の有効活用はもちろん、混雑時に列車に乗車することを避け、乗車率の低い時間帯・列車を選んで乗車することも可能になります。京急電鉄は、これによる混雑緩和・オフピーク通勤の促進を目的としています。
京急電鉄は、2020年7月20日のダイヤ一部変更にて、朝のラッシュピーク後の快特上下各1本の車両数を8両から12両に増やすなど、混雑緩和・オフピーク通勤の促進をおこなっております。"Withコロナ"時代のニューノーマルにおいても、少しでも安心して鉄道をご利用いただけるような取り組みを進めてまいります。



京急川崎駅ホームに個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置





















詳細は以下をご覧ください。
京急川崎駅ホームに個室型ワークスペース「CocoDesk」を設置についての詳細はこちら