夏休みは環境を学ぼう!8月2日(金)~7日(水)開催! 京急エコウィーク
夏休みは環境を学ぼう!8月2日(金)~7日(水)開催!
京急エコウィーク
ペットボトルで風力発電、自分だけのオリジナルエコバッグを作ろう!
夏休みは環境を学ぼう!8月2日(金)~7日(水)開催!
京急エコウィーク
ペットボトルで風力発電、自分だけのオリジナルエコバッグを作ろう! 京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:上野 賢了)は、2019年8月2日(金)から8月7日(水)までの6日間、5階ハグ・クミ・パークにて「京急エコウィーク」を開催いたします。
エコウィークは2013年から開始し、今年で7回目となります。「環境について学べる6日間」をテーマとし、さまざまなイベントを実施いたします。再生可能エネルギーを学ぶイベントとして、「ソーラーカーをつくってみよう」や「ペットボトルを使って風力発電」など楽しみながらそれぞれの発電の仕組みについて理解できる内容となっております。
また、京急オリジナルエコバッグにオリジナルのスタンプを押して自分だけのエコバッグが作れるイベントや、森林、湿地、干潟から海までが連続しており関東唯一の自然環境ともいわれる「小網代の森」について学ぶワークショップなど、お子さまの夏休みの自由研究にも最適なプログラムをご用意いたしております。
京急百貨店は、2013年度に百貨店で初めて「エコマーク認定店舗」となり、環境に配慮した商品やサービスを提供しながら、お客さま体験型のイベントを増やし、お客さまと一緒になった環境活動を推進いたしております。2017年には、環境への取り組みが評価され、『エコマークアワード2017』において、百貨店として初めて優秀賞に選ばれました。京急百貨店は今後も継続した環境活動に取り組んでまいります。

詳細は以下をご覧ください。
京急エコウィークについての詳細はこちら
京急エコウィーク
ペットボトルで風力発電、自分だけのオリジナルエコバッグを作ろう! 京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区、社長:上野 賢了)は、2019年8月2日(金)から8月7日(水)までの6日間、5階ハグ・クミ・パークにて「京急エコウィーク」を開催いたします。
エコウィークは2013年から開始し、今年で7回目となります。「環境について学べる6日間」をテーマとし、さまざまなイベントを実施いたします。再生可能エネルギーを学ぶイベントとして、「ソーラーカーをつくってみよう」や「ペットボトルを使って風力発電」など楽しみながらそれぞれの発電の仕組みについて理解できる内容となっております。
また、京急オリジナルエコバッグにオリジナルのスタンプを押して自分だけのエコバッグが作れるイベントや、森林、湿地、干潟から海までが連続しており関東唯一の自然環境ともいわれる「小網代の森」について学ぶワークショップなど、お子さまの夏休みの自由研究にも最適なプログラムをご用意いたしております。
京急百貨店は、2013年度に百貨店で初めて「エコマーク認定店舗」となり、環境に配慮した商品やサービスを提供しながら、お客さま体験型のイベントを増やし、お客さまと一緒になった環境活動を推進いたしております。2017年には、環境への取り組みが評価され、『エコマークアワード2017』において、百貨店として初めて優秀賞に選ばれました。京急百貨店は今後も継続した環境活動に取り組んでまいります。

詳細は以下をご覧ください。
京急エコウィークについての詳細はこちら