2019年1月1日(元日)より開帳! 開運 どうぶつ七福神めぐり

2019年1月1日(元日)より開帳!
開運 どうぶつ七福神めぐり
地元の7つの寺社より御分霊を賜った標本などを祀ります

2019年1月1日(元日)より開帳!
開運 どうぶつ七福神めぐり
地元の7つの寺社より御分霊を賜った標本などを祀ります
京急グループの株式会社京急油壺マリンパーク(博物館相当施設:神奈川県三浦市、社長:草川 晴夫、以下 京急油壺マリンパーク)では、2019年1月1日(火・祝)から1月31日(木)までの期間、「開運 どうぶつ七福神めぐり」を開帳します。

「開運 どうぶつ七福神めぐり」は、マリンパークで展示している7種の生き物を、それぞれの生態や特徴から七福神の神々に見立て、来館者が自由に参拝できるよう標本等を設置するものです。2013年1月から毎年1月に開帳し、今回で7回目を迎えます。

本企画の開帳にあたって、「三浦七福神」の5つの寺院と2つの神社に主旨をお汲み取りいただき、設置する標本や飼育している生体に神様としてのお力を授かる御分霊を賜りました。地元の寺社からのご協力のもと、毎年多くの来館者にお参りいただいています。

京急油壺マリンパークでは、生き物たちを見ながら園内で気軽にお参りできる本企画を通して、「七福神めぐり」という風習にも親しみを感じていただけたらと考えております。


“開運 どうぶつ七福神めぐり 
地元の7つの寺社より御分霊を賜った標本などを祀ります
写真:御分霊を賜ったノコギリエイの吻先














詳しくは下記よりご確認ください。

開運 どうぶつ七福神めぐり 地元の7つの寺社より御分霊を賜った標本などを祀りますについての詳細はこちら