不動産売買されたかた確定申告はお済ですか?
確定申告はお済ですか?
個人事業主の消費税、地方消費税は3月31日まで,個人の所得税等は3月15日までに申告・納税しないといけませんよ。
確定申告とは?
納税は国民の義務です。所得があった人は、所得税を払わなければなりません。
この税務署に所得がいくらあり、所得税をいくら払うかを申告する行為を「確定申告」といいます。
詳しくは国税局HPまで
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm
特にビジネスマン・ビジネスウーマンの方,不動産を新規に購入された方は、通常は会社を通じ「年末調整」で
行っていただけるのですが、初年度はお客様自身で申告する必要があります。そうすることによって,住宅ローン控除
を受けることが可能になります。
住宅ローン控除とは?
自身が購入された不動産をローンを組んで購入したり、特定のリフォーム工事をしたりすると、年末のローンの残高に
応じて税金が還付される制度のことです。
たとえば,その年の住宅ローンの残高が4,000万円だとするとその1%にあたる40万が還ってきます。
ざっくり説明するとローンの残高が10年間で毎年最大1%の還付(最大400万円)を受けることができます。
詳しくは、国土交通省の「すまい給付金」まで
http://sumai-kyufu.jp/outline/ju_loan/
京急沿線の不動産の売買、住み替えは
お近くの京急不動産まで